top of page


MAIN
HowToPlay
Q & A
Q&A
ABOUTUS
ABOUT US
〜 制作背景 〜
このアプリは東京藝術大学COI拠点制作によるイベント、「音と光の動物園」のコンテンツの一つとして制作されました。発達障がいがある小学生のお子さまを主な対象に、ペーパークラフトづくりやデジタルアート、音楽と映像のコンサートを親子で体験できるワークショップです。
イベントの内容を作るにあたり、専門のサポーターさん達から「記号や文字が好きな子が多いんです」というお話を聞いた我々は、何か記号を使って楽しく遊べないか...と考え、試行錯誤の結果、この動物のオノマトペの文字を使ったアプ リができました。そして実際に色んな人に体験してもらうと、発達の凸凹に関係なく、子供でも大人でも多くの人が楽しめること、またオノマトペという日本語の面白さも味わえることがわかり、どなたでも自由に体験できるようにしたいと考えました。
このように本来はイベント向けのコンテンツで、モバイルコンテンツとしては少しご不便をおかけする面もあるかもしれませんが...ぜひご自宅でも「ひらがなカード」を作って、遊んでみてください。今回こうしてアプリとして公開することによって、さらに多くの人に「ARこの音なあに?」を楽しんでもらえましたら幸いです。


GALLERY
GALLERY
CONTACT
CONTACT
bottom of page